『小豆を 炊く・・・?』



『御菓子司むらもと』の 『金つば』用の 小豆を 炊いています

栗と 胡桃入りです



小豆に限らず 豆を 炊くのは いつもいつも 神経を 使うのですが・・・ ^^;


この時季の 豆は いつも以上に 難しいです (*^^)v


現在使っているのは 昨年の 北海道十勝産の 小豆です


一般的に 昨年の 北海道の? 十勝産の? 豆の出来は・・・  あまり良いとは 云えませんでした


(品種により 微妙な差は あるのでしょうが・・・)


今月末から 来月の頭にかけて 新物が 出始めますが  今は まだ 昨年の 小豆です


春・夏・秋と 過ごした 小豆です


選別・磨き・保管 等で 小豆が 違ってきます


違うって事は・・・・?


炊き方も 変えないと いけません (-_-メ)



渋切りの 回数や  晒しの回数を その時々に 合わせ 対応して いきます


大切なのは 最初の 渋切り時の 豆の香りと 渋の色です (*^^)v


スイッチオンでは無く すべて 手作業の?  当店では・・・・?


香りと 色を 頼りに・・・ 


豆から 餡を 炊き上げます (^^)v