『成人式の・・・』



『御菓子司むらもと』の 『御赤飯』です


ご注文を 頂いてから 拵えます

・・・っていうか ご予約分しか 作っていませんので

店頭で 並ぶ事は ありません m(__)m

(並んでいるのは 見本のみです ^^;)


和菓子屋さんといえば お餅があるのが 当たり前?

そんな 認識の お客様が 多い様ですが

当店では お餅は 搗いていません m(__)m


お餅以外にも 搗く物といえば お団子等が ありますが

独自の(企業秘密) 製法で 拵える為?

以前 仕事場に有った 餅搗き機は 今は ありません


お餅を 作っていない お菓子屋さんには

御赤飯も 無いと 思われる事も 多いですが


ありますよ〜 (^_^)/~


『餅は 餅屋・・・』という 言葉もありますが

和菓子屋さんらしい 『御赤飯』を 目指して 拵えています (^^ゞ


勿論 糯米は 御赤飯にしか 使用しない為? 赤飯専用に 仕入れています


ささげ豆を 使用する 御赤飯は 

豆の 腹割れを 避けるためですが (切腹に 繋がるともいわれ 忌嫌うようです)

当店では 小豆を 使っています

味で比べると 小豆の方が 美味しいと 思うからです


一般的な? 御赤飯より 

小豆の割合が 多いかも?

好みも ありますでしょうが・・・

和菓子屋さんの 御赤飯です

小豆好きな方には 喜んで頂いてます (*^^)v



お餅… 御赤飯…? 糯米に 関しては 以前? 昔は・・・? 

水升といった 言葉が ありました


升で お米を 量るのですが

生米で 量るのでは無く 一昼夜 水に浸けた お米で 量るのです


本来の 一升は 一升強に? 

水分を 含んだ分 量が 多くなります


それを 升で 量って 一升と いうのですが・・・・(-_-メ)


現在では グラム表示が 常識になり 過去の話と 思いたいのですが・・・

お店や 地域によっては 今も・・・・?


『御菓子司むらもと』は 一升の 御赤飯には 生米一升(1500g)と 小豆が 入ります


・・・ので  ご安心を・・・・ (^_^)v