『葛まんじゅう・・・です?』


『御菓子司むらもと』の 『葛まんじゅう』です


夏日だと思ったら 翌日は 10℃も 気温が下がったりした日も 有りましたが・・・

今日も 暖かい 五月晴れでした


『葛まんじゅう』を 始めました (^_^)v


『葛』何とかという 和菓子が 多くて・・・ 解り難い事も ある様ですね


『御菓子司むらもと』の 写真の 『葛まんじゅう』も?

塩漬けした桜葉で巻くと 『くず桜』という 和菓子に なります


『葛まんじゅう』を 単に 『葛もち』と 言ったりも したりして・・・

(しかし 『葛もち』は 『葛もち』として 存在していますし・・・ ^^;)

一般的に? 『葛もち』 『わらび餅』は 黒蜜・きな粉を 後から かけて 召し上がる タイプの物が 多いのですが

それ以外の物も 『葛もち』 『わらび餅』と 言ったりも します (*^^)v

 
『もち』といいながら 餡が入っていたり・・・?

(『えんど餅』(エンドウ餅) 『草餅』と いっても 餡入り なのに 大福という 言い方は しなかったり・・・ 等など? です)


『水まんじゅう』という和菓子も 『葛』菓子の 仲間だったり・・・


一言で なかなか 説明は 難しいです m(__)m


葛粉にも いろいろあったり・・・


少しづつでも?  説明できればと 思いますが・・・ ^^;



これが 葛を 水で 戻した ところです

火にかけ 煉りあげます 


小豆濾し餡入りです (^_^)v