『仕込みました・・・・』


今日は 屋根の雪も ようやく 姿を消し ホッとしていたのですが・・・

只今 小雪が 舞っていて 少し不安な? 『御菓子司むらもと』です ^_^;



『御菓子司むらもと』の 『工芸菓子』用の 生地を 寒仕込? しました (^_^)/~


やはり 寒仕込みの 生地は 違うと思います


傷みが 少なく? 日持ちが良い? 長持ちする?


出来る事なら 少しでも 長持ちして欲しい お菓子です



本日 仕込んだのは 『工芸菓子』用の 餡平生地です


 
餡平生地は 白濾し餡に 砂糖 米粉 糯粉を 混ぜ合わせます



白餡に 粉類を 混ぜた物を 蒸します


簡単に言うと? あんこの粘土?

勿論 お菓子ですが・・・ (笑)

お干菓子等にも 使われる 生地です (^_^)v


蒸し時間が 難しいです ^_^;


蒸さないと 粉類が 馴染まず  蒸し過ぎると 色焼けします



蒸し上がった生地は なるべく早く 熱を 抜く事が 大切です

生地を 素早く 揉みまとめ 生地を 安定させながら


冷ましていきます


・・・が? 生地は 熱々で 大変です (^^ゞ


でもこれに? 耐えて? 揉んでは冷ましを 繰り返します (笑)

熱による 色焼けを 防ぐためです


そのまま ほって置くと 自らの熱で 色焼けしてしまいます



冷めたら 空気に 当らない様にします


使用しないものは 冷凍庫へ・・・・ (^_^)v


(これを? 知らない頃は よく 生地を 無駄にしました (T_T)/~~~)



ここまで 全て 自己流ですので あしからず・・・・ m(__)m


いろんな人の レシピで 勉強しましたが

どれも 違いますね (笑)



数字の 違いは 少しは 理解出来るようになりましたが

初めて この生地を 作った頃は

何が何なのか? こんなものなのか? どんなものなのか?

合っているのか? いないのか?

さっぱり 解らず・・・? でした (笑)



これで 完成とは いえません 

今後も 微妙に? 変化していくの・・・・かも?



この生地が 良いのか 悪いのかは・・・

数年後? 数十年後の? 

自分に 確認してもらいましょうか? (^^)v