『よ〜く見ると・・・』


少しづつですが・・・ 作ってます^^;

『御菓子司むらもと』の 工芸菓子(飾り菓子)です



赤い丸いものと 黄色いものは 後でくっつきます(^_^)/~


年齢とともに? 細かい作業では眼鏡が必要になって来ました(T_T)

しかし この眼鏡が結構やっかいなのです

小さい物が大きく見えるという事は・・・

眼鏡をかけてちょうど良いと思った大きさの物は 眼鏡を外すと小さくなっています(笑)

前回この実を作った時 眼鏡のせいで?一回り小さくなってしまい やり直しをしましたので 今回は眼鏡なしで頑張りました


この赤い丸い物ですが 赤色を三色使っています

・・・と言っても 殆どの人は気付かないでしょうが・・・(^^)v

それでもいいのです 単色だけで塗るぬり絵より同系色や別の色を足す事で立体感等を出した方が作品に深みが出るような感じがしませんか 

そんな想いから 『御菓子司むらもと』の工芸菓子では同系色のぼかしを作品の殆どに取り入れています





よ〜く見ると・・・

ただの?丸いものではありません

眼鏡なしでがんばりました (^_^)/~


これも 気付く人は少ないと思いますが・・・・(笑)








昨日 お店に東京の製菓学校の生徒さん二人やって来ました

工芸菓子の授業が始まったのだとか・・・?

お店の中にある 工芸菓子を写真(スマホ?)に撮って行ったそうです

お菓子もいろいろ買ってくれたそうです

金沢で一泊だそうです

他にどこか工芸菓子が見れるところが無いですかと聞かれ

金沢の兼六園横の?石川県観光物産館を教えてあげたそうです

そこにうちの工芸菓子『艶葉木』もありますが 他の県内の和菓子屋さんの工芸菓子もありますと・・・


若い女性二人だったそうです

事後報告で販売担当者から聞きました (^^ゞ


工芸菓子を授業で教えてもらえるって羨ましい話です


自分はすべて自己流で 失敗を重ねながらやっていますので

参考になるのかな? せっかく来てくれたけど・・・・





都会の人は 鶴来駅から金沢野町駅を走る石川線の電車・・・

怖かったそうです ^^;

結構揺れるし?ガンガン加速する感じ?

田舎者の私たちは 慣れてる?(笑)