『御菓子司むらもと』の和菓子です
『ふくさ』の生地で 作ってみました (*^^)v
作る予定は無かったのですが・・・
ふくさ用に作った生地の浮き(膨らみ加減)が良くなかったのに
焼き上げてしまい・・・
商品としては使えずに・・・
処分しようか? どうしたものか?と・・・
考えてみたら・・・
どら焼きの生地で ラスクを作るのが数年前から
あちこちの和菓子屋さんでも あり・・・
うちでも 試しに 試作程度に やってみたりもしてみましたが
卵煎餅のような感じになって・・・ 保留していました
両面を焼かない ふくさの生地では
どうなるのかと・・・・
試しにやってみました(笑)
面白い食感です (*^^)v
『ふくさdeラスク』です (^^)/
もう いくつか買って頂いたお客様が 何人か いらっしゃいます
・・・が
今回のは数量限定です
「この前の 美味しかったんですが ありますか?」と言われたら
・・・・困ります m(__)m
同じものが出来るかどうか・・・?
ちなみに・・・
作り直しをした ふくさは ふかふかに 膨らみました (^^)/
こっちの生地で 作ったら・・・・
もっと 和菓子deラスクに なるのかも・・・(笑)