『季節の和菓子から・・・ 水すだれ』

『御菓子司むらもと』の季節の和菓子 『水すだれ』です

 

水無月』という三角形の和菓子がありますが

容姿がかわった水無月です (^^)/

 

菓子を作る時 必要なものに レシピ(配合表)がありますが

それ以上に・・・? 作り方? タイミング? などが

重要だったりします

同じ配合でも 仕上がりが違ってきます

同じ原材料を 使っていても 違いがでます

毎回 勉強させてもらってます

嗜好品に 完成・完璧なんてありませんので・・・ (*^^)v

 

こちらは 『笹だんご』です

 

白色生地は 小豆こし餡入り

赤色生地は 味噌餡入り

蓬入り生地は 小豆粒餡入り です

 

かしわ餅と同じ 三趣ですが

この時季は 笹の香りが 楽しめます (^^)/

  

 

一度やると もう一度?

DIY また別のを 作っています(笑)