2012-05-01から1ヶ月間の記事一覧

『このような本に 掲載されました・・・』

『御菓子司むらもと』の 『辻占(つじうら)』が 明治図書出版株式会社さんが 発行する中学一年生用の 英語のワークに 掲載されました (^^ゞ 皆様の お近くに 中学一年生は いませんか?どのワークを お使いか ご確認くださいませ(笑) テレビ ラジオ 新聞…

『時間は つくるもの・・・?』

『御菓子司むらもと』の 『工芸菓子』ですが・・・只今? 制作中です 紫色の花は ほぼ? 組み上がりましたが・・・何かが足りない もの足りない? そんな気がする 今日この頃です(笑)(まだ 何も 出来あがっても いないのですが・・・^^;) 制作中の 工芸…

『上生菓子 雨あがり』です

『御菓子司むらもと』の 上生菓子 『雨あがり』です 煉り切り餡製 黄身餡仕立て 錦玉羹添え 新緑の頃 降る雨・・・ 『緑雨』は 前回 ご紹介いたしましたが今回は その後・・・? です 青葉 若葉には 雨が 似合います木々も 草花も この雨で ますます 元気に …

『蕨餅』 餡入りです

『御菓子司むらもと』の 季節の和菓子 『蕨餅(わらびもち)』ですがこちらは 自家製の 小豆濾し餡入りです 当店では 二趣の 『蕨餅』があります 餡の入らない方は 一足早く お店に 並びましたがようやく? こちらも 始めました (*^^)v 餡は 『蕨餅』用に や…

『上生菓子 薔薇』です

『御菓子司むらもと』の 上生菓子 『薔薇(ばら)』です煉り切り餡製 小豆濾し餡入り 錦玉羹製 葉添え お花屋さんでは 四季を 通じて 美しい 薔薇を 見られますが単に 薔薇と いった場合は 初夏の 薔薇の事を いいます 当店でも 薔薇の 上生菓子が 並びまし…

『上生菓子 緑雨』です

『御菓子司むらもと』の 上生菓子 『緑雨(りょくう)』です きんとん餡製 小豆粒餡入り 錦玉羹添えです 今回の 上生菓子は 煉り切り餡製では無く きんとん餡製 仕立てですやさしい甘味の きんとん餡で 若葉の色合いを 表現しました錦玉羹で 雨を・・・ きん…

『抹茶の どらやき』です

『御菓子司むらもと』の 新作和菓子 『抹茶どらやき』です焼いている色が 綺麗で 思わず 写真を 撮りました 以前紹介した サンプル確認の ひとつです (^^)v今回は 焼き物に 使用した場合の 色焼け 色褪せの 確認ですが・・・(前回 羊羹系の確認は 済ませま…

『世界に ひとつだけの・・・?』

『御菓子司むらもと』の 『工芸菓子』用の 道具を 作りなおしてます (^_-)-☆先日の ブログの最後に 載せた 工芸菓子ですが数年前に 作った 抜き型 葉脈?(花脈)型を 使用しました数年前と言っても・・・中学生なら 高校生に… 高校生なら 短大・大学・社会…

『色を出すのは・・・ 難しい!』

『御菓子司むらもと』で 前回 作った 『工芸菓子』用の『雲平』生地を 色付けしました 今回 使うであろう? 量を今回 使うであろう? 色に染めてみましたが・・・ 実際は 使ってみないとこの色でいいのか どうかは 解りません ^^; 生地は 極薄に?(0.何ミ…

『想い −蓬−』です

『御菓子司むらもと』の 和菓子 『想い −蓬−(よもぎ)』です 『想い』は 季節ごとに 趣を変えて います 今回は 蓬です (^_^)/~ (前回は 桜でした・・・ ちょっと? 間が 空いてしまいました ^^;) 『想い』の 基本は 餡入りの 蒸しかすてら生地を 使う事で…

『雲平生地を 作る』

『御菓子司むらもと』の 『工芸菓子』用 『雲平(うんぺい)生地』を 作りました(^_^)v 『粉糖』を 篩(ふる)い 『寒梅粉』を 混ぜます『寒梅粉』は もち米を 蒸して搗き 餅にした物を 焼き色が つかない様に 焼き 粉末にしたものです (和菓子一口メモ) …

『掃除を すると・・・』

『御菓子司むらもと』の デッキブラシと 水切り(ドライワイパー)です仕事場の 床掃除です デッキブラシで 汚れを落とし 水切りし 後は 雑巾の 出番です這いつくばって 拭き上げます 綺麗になった 床に立つと 心までも リセット された様な 気がします 掃除…

『ようやく? 試作に・・・』

『御菓子司むらもと』に 届いた 試作用サンプルです日付を見て ドキッ! もう そんなに 経っていたのですね ^^; 今回の サンプルは 『抹茶』ですサンプルを 依頼する時は ある程度 商品の 構想が 出来てからです闇雲に 興味本位で 取り寄せる事は ありません…

『大型連休も 終わり・・・?』

『大型連休』? というか 『ゴールデンウィーク』が 済んで 約一週間が 経ちましたが・・・連休って何? みたいな 職業の方も 多いはずですよね (^_^)/~ 『御菓子司むらもと』も その中の ひとつ? 仲間?です 今週や 来週に 連休を 取る お菓子屋さんも 多…

『ふくさ』です

『御菓子司むらもと』の 『ふくさ』です 地方によっては 呼び名も違いますが一般的には 『ふくさ』 『艶袱紗(つやふくさ)』 『ちゃぶくさ』など?です後は 商品名で 様々ですが・・・(^_^)v 『御菓子司むらもと』では そのまんま? 『ふくさ』で 販売して…

『工芸菓子 −椿− 』を 動画にしました

『御菓子司むらもと』の 工芸菓子(飾り菓子) 『望春の彩 −椿−』を動画にしましたと言いましても スライドショーです・・・ ^^; 今年の 3月後半に 完成した 工芸菓子ですが憶えて いらっしゃいますでしょうか? 色々と 写真の切り替え効果を 加えて 試して…

『新緑が 鮮やかに・・・』

『御菓子司むらもと』の 上生菓子 『青楓』です練り切り餡製 黄身餡入りです 楓(カエデ)や 紅葉(モミジ)は 上生菓子に よく登場しますね (^_^)vでも お店によって 形は多種多様 本当に さまざまです『御菓子司むらもと』でさえも 数趣の レパートリーが …

『牡丹』が 咲きました

『御菓子司むらもと』に 『牡丹(ぼたん)』の 花が 咲きました昨年 小さな鉢を 購入しましたが今年も 咲きました (^_^)/~ こちらは 『御菓子司むらもと』の お店に咲いた?上生菓子の 『牡丹』です (*^^)v 薄紅色に 白色を ぼかしました 練り切り餡製 小豆…

『銘菓のひとつ?』

『御菓子司むらもと』の 和菓子 『旨石(うまいし)』です『蓬』 『桜』 『栗』 『蓮根』の 四趣ありますが・・・ こちらは 『栗』です 石川菓業青年会10周年記念菓子として 生まれた菓子ですが菓子の考案 創作したのは 『御菓子司むらもと』の 村本賢治で…

『笹の葉』を 拭きつつ・・・思った事

『御菓子司むらもと』では… というより 笹の葉を 使われる方達 皆さん同じ?『笹の葉』を 拭きます 裏表どちらもです表の軸のあたりに 汚れが多いので 念入りに・・・ 以前 紹介致しましたが 現在 『笹の葉』は 真空された物を 仕入れています子どもの頃は 実…