『こちらも? わらび餅 です・・・』


『御菓子司むらもと』の 季節の和菓子 『わらび餅』ですが・・・


こちらは 『わらび餅(小豆濾し餡入り)』です (^_^)/~


お店には 二趣の 『わらび餅』が あります

簡単にいうと? 餡入りか 餡無し なのですが・・・ ^_^;

どちらも 『わらび餅』といいます

  
よく見かける? 『わらび餅』は 透明な 丸粒のわらび餅に 後から きな粉・黒蜜を かけて 召し上がるタイプが 多いですね

朝生菓子の 『わらび餅』です


こちらは 朝生菓子? 上生菓子? 難しい 種類分け?です・・・ (笑) 


『わらび餅』は 『葛餅』や 『葛まんじゅう』とは 違います


使用する 『でんぷん』が 蕨(わらび)からか? 葛(くず)からか?で

違うのですが・・・

(『片栗粉』も 本来は 『カタクリ』の根から採った デンプンをいいますが・・・ 現状は ほぼ 存在しません 殆どが 『馬鈴薯(じゃがいも)でんぷん』です ・・・が 『片栗粉』です (^_^;) )


『葛』と 『蕨』では 『蕨』の方が 腰? 粘りが強く 高価です


『葛粉』でも 『わらび餅風』の物は 作れるでしょう ^_^;

しかし 『わらび餅』では ありませんので・・・


『風』を 必ず 付けて欲しいですね



先日? 某菓子原材料卸し問屋さんが・・・ 

「『サンプル』で 持って来ましたので 一度 お試しください レシピもありますので・・・  美味しい わらび餅が 出来ますよ!

結構? 皆様? お使いになられていますよ!』 と・・・・・・・・・



これ?




『わらび餅』?


メーカーさんは 新商品? お客様のニーズに 答える為?

いろいろな 原材料を 開発されていますが・・・


どこにも? 『わらび餅』の 一文字も ありません (-_-メ)



これを 使用して 『わらび餅』?を 作られるお菓子屋さん・・・

絶対・・・ 『〇〇風』と 言う文字が 必要ですね(笑)



この サンプル? どうしましょう? (笑)