『水すだれ・・・ です』


水無月』という 和菓子が ありますね (^^ゞ

『御菓子司むらもと』では 『水すだれ』といいます


岩肌を 流れる 水は 白い糸を 引きながら・・・

そんな 景色を 想い 『水すだれ』です



写真の 奥は 大納言鹿の子豆を 並べたものです(無地生地)

手前は 大納言小豆を 並べた後 仕上げ用の 生地(抹茶生地)を 流したものです

この後 仕上げの 蒸しに なります

最後に 三角形に カットして 仕上りです




先日 「『水無月』は ありませんか?」という お客様が いらっしゃいました


水無月』も 『氷室饅頭』も 本来は いわれがあって 生まれた お菓子です


その日(当日)なら 訊ねられても 解るのですが・・・?



今日も 『氷室饅頭』は ありますか?という お客様が たくさんいらっしゃいました


幸か不幸か(笑) 本日は 予約があったため 余分に 仕上げて お店に並べていました(*^^)v


「ありますか?」という割に 買っていかれるのは 少量です ^^;


ひょっとして・・・・?


これって 本番前の 下見? 味比べ?


もしも そうやって 和菓子屋さんを 選んでいるとしたら・・・

少し早いのですが 並べてみるのも いい事なのでしょうか? 


この微妙な期間は 試食期間と いうことで・・・・(笑)


                                                                                                                                                      • -


今日の夕方 製造担当者が 憩いの場で 休憩中に 学校帰りの小学生(低学年?)の グループが・・・


(憩いの場と 道路の境には 塀があります 道路からは 見えません)


その道路を 通っていく時に

「むらもとや〜 むらもとの和菓子屋や〜 ここの和菓子 めっちゃ うまいげん!」と 連呼?

もう一回 言ったら 呼び止めて・・・・

饅頭の サービスしたのにな〜 (笑)


もうひとつ・・・


たぶん 初めての お客様です

「昨年 しいのき迎賓館で むらもとさんの 工芸菓子を 見て 感動しました」と・・・

(これは 間違いなく スイーツ博の事でしょう(*^^)v)



いつも 反応や 反響は 遅れてやってきます (笑)


その分 じっくり 温められて? いるのなら 

その方が 嬉しいですね・・・ (^_^)/~



今日の 小学生も 大人になって?

「むらもとの 和菓子 うまいげん〜!」と

言ってくれたら・・・?



いや 言ってもらえるように がんばらないと・・・ (^_^)/~


今日は 良い日だ (^^)/