『ほうらい祭りが 終わりました・・・』


ほうらい祭り』も 昨日で 終了しました (^^)/

現在 お店の前の通りに 人は ほぼ見かけません (笑)

あれだけの? 人が 集団で 失踪?・・・・

消滅?

不安に思う? 『御菓子司むらもと』です ^_^;



こちらが 『金劒宮(きんけんぐう)』の 御神輿です

土曜日の 出発前です 

(袴役で 参加して 初めて 見る事が出来た 貴重な写真です (^^)/)


御神輿は 初老の人しか 担ぐ事が 出来ません

42歳の 前厄 本厄 後厄のみです


町内の お祓い所を 回ります (祝詞を上げ お祓いして回ります)


こんな感じです(*^^)v 中央に見えるのが 宮司さんです

(お世話になっています m(__)m)



お〜っと! これは?

こんなのも? あります (笑)


これは 別の町内の 『造り物』です

造り物は 今年は 6体でした


昨日の 写真は われらが? 本町2・3・4丁目の 造り物 『紫艶』です

造り物は 毎年 新しく造ります

各町内によって? 得意な 作風が ある様です

本町2・3・4丁目は 女性を モチーフにした 造り物が 多いです

来年は 獅子方に(菊獅子) なります

獅子頭を 所有する 町内は 造り物と 獅子方が 一年おきに 変わります

獅子頭を 持たない 町内は ずっと 造り物ですが・・・

お祭に 参加する 青年団や OBに 聞くと?

獅子方の方が 楽しいと 言います


御神輿が お宮さんに 帰る時の 『送り獅子』

めちゃめちゃ? カッコいいです



造り物 全部の 写真は 撮れませんでした m(__)m



日中バージョン? 夜の 照明入りバージョン?

いろいろ 工夫しています (^^)/


ただし? 『ほうらい祭り』を 紹介するには 動画では 危険です ^^;

ほうらい祭り』は 地元の テレビニュースには

流れません m(__)m


新聞等で すべて 静止画です・・・


放送禁止用語が お囃子?(替え歌?) 

よって・・・? 写真のみです m(__)m


でも? 最後の? 送り獅子は 見る値は 有るし

放送禁止な所は? 無いと 思うのですが・・・

あの時間では 翌日の 新聞記事や ニュースには 成らないのかな〜・・・?


初の 袴役でした

仕事の段取りが 大変でした(笑) 

でも 初めて体験して 気付いた事も 多かった お祭りでも ありました





こんな? 姿も? なかなか 出来ませんからね〜

終わった事は 良しとしましょう (^^)/


なお? この写真は・・・


これ以上 大きくなりません (*^^)v



悪しからず・・・ (笑)