『桜餅ですが・・・』


『御菓子司むらもと』の季節の和菓子 『さくら餅』です


焼き皮製です 小豆漉し餡入りです (^^)/




一般的に・・・? 云うと・・・? 関東風と・・・? なりますが・・・


これも 諸説ありです (^^;

えっ? そんなところで関東風?と言う事もあるようですね

さくら餅が 伝わる経路にある時代背景も影響している?ようですが


ただ分類しやすいので そうさせて頂きますm(__)m




糯米から出来た 道明寺粉を使用した『さくら餅』は お餅系ですが・・・


こちらは 小麦粉も入った生地を焼いています

焼くと言うのが正しいのかどうなのか・・・??

鉄板に生地を流して 焼きます


あっ 焼いてますね(笑)



生地を平鍋(鉄板)に 流し どら匙で薄く広げます


どら匙?って・・・・??何? 

どら焼きなどを焼く時に使用する 薄っぺらい円形のお玉です(?)(和菓子一口メモ)


クレープのように?というと 解りやすいのでしょうが・・・

クレープとは 少し違います (^^;)





どら匙の裏で 生地を薄く伸ばします

ふちの方は 薄くならない様に気を付けます

生地の周り(ふち)は 薄いと早く乾き(焼け)すぎてしまります


糯米で作る 道明寺粉製とは違いますが・・・

こちらも?


もちっとした食感が美味しいですね


なんてったて さくら『餅』ですから・・・ (^^)/