『上生菓子から・・・ 湿度が・・・』

f:id:muramoto-wagashi:20200716182121p:plain

『御菓子司むらもと』の上生菓子 『百合』です

 

梅雨真っ只中(?)で 湿度が高いですね (T_T)

作業していても 色々気配りしないと

品物(菓子)にも 影響が出て来てしまいます

手際よく?

手に触れている時間は 出来る限り短くなるように・・・

等々と (^^;)

 

 

制作途中の工芸菓子も・・・・・

 

ほぼ仕上がって 待機中(?)の物に湿度の影響が

出てしまいました

葉っぱが 高湿度にやられて 

勝手に 曲がってしまったものも・・・

 

触ってみると 柔らかかったので 今なら修復可能なタイミング?

曲がって乾いてしまうと 高度なテクニックか?

壊れてしまっても 良いという覚悟が無いと無理ですが(笑)

まだ柔らかいうちだったら

あれやこれやとで 修復出来そうだったので

やりました

 

結果が出るのは?

明日以降です

元の姿に戻ってほしいです

養生は しばらくは 取れません

湿度が高いうちは・・・ (^^;) 

 

 

 

 

 

 

 

 

『工芸菓子から・・・ また一つ?』

f:id:muramoto-wagashi:20200711185052p:plain

『御菓子司むらもと』の『工芸菓子』ですが・・・

やればやっただけ(?)の分ぐらいは 進んでいます(^^)

 

思った通り 氷餅はパラパラと散っていきましたが・・・(^^;)

思った通りですので 早々に諦め 作業を続けました

後から 追い氷餅をしましたが

また後で 追加が必要かも・・・・

 

またひとつ アイテムが増えました

増えたのは アイテムだけですが・・・(笑)

 

またひとつ 新たなアイテムづくりも・・・・

始まりましたが・・・(^^;)

 

完成は いつ?(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

『和菓子から・・・ 雨は雨でも・・・』

f:id:muramoto-wagashi:20200709182027p:plain

 

『御菓子司むらもと』の和菓子 『黄身しぐれ』です

自家製餡の黄身餡に さらに卵黄と餅粉等を加えて生地をつくります

膨らむのは 黄身のおかげです

もちろん 膨張剤等は 一切入っていません

自然素材だけで拵えたヘルシーな 和菓子です (^^)/

 

写真手前が 蒸し上がり 写真奥は蒸す前です

 

 

 

黄身しぐれの しぐれは 時雨と書きます

 

雨という文字が入っていますが

同じ雨という文字が入っていても・・・?

豪雨は・・・・・

 

各地で被災された方々 お見舞い申し上げます

水が引いても ライフラインが寸断されてしまって

日々の生活をさえ ままならないと思うと・・・

 

豪雨は

怖いですね 

 

 

 

 

 

 

 

 

『工芸菓子から・・・ 変わった?』

f:id:muramoto-wagashi:20200704182352p:plain

『御菓子司むらもと』の『工芸菓子』ですが・・・

いつも通りの 制作途中です (*^^)v

 

以前 よく似た写真を紹介しましたが・・・・

少し違うと? 気が付いた方は いらっしゃいますでしょうか?

 

和菓子づくりにある はさみ菊という技法で 表現していますが

その後に 氷餅を付けました

すっかり こっちの方は 後回しになってしまっていますが

ちゃんと 気にかけています(笑)

 

あの状態(?)ならば しばらくは大丈夫だと 思っていましたが

やっぱり しっかり 自然乾燥していました

この時季なので(?)自然な湿度もそこそこあって まだまだ大丈夫だと

ろくに確認もせず 勝手に思っていましたが・・・ ぎりぎり?でした

ちゃんと くっついてくれていたら いいのですが・・・ (>_<)

 

 

氷室の日も なんとか 無事やり過ごす事が出来ました

(・・・・のかな?)

途中 品切れで 帰られたお客様も いらっしゃいました

追加 追加の製造に タイミング良くあったお客様も いらっしゃいました

蒸し立てのお饅頭は 熱々で 包装できませんので

冷凍庫で 粗熱を取っていましたが・・・

閉店後 冷凍庫が 霜で大変な事に なってしまい・・・

ついた 霜を取るという仕事が追加されてしまいました (^^;)

 

 

『御菓子司むらもと』で『氷室饅頭』を買ったら

蒸し立てのあったかいのだったと・・・・いう噂?

・・・が 当日 勝手に出回っていたようです

 

ただ・・・・

間に合っていなかった だけなのですが・・・ (^^;)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『季節の和菓子・・・水無月?』

f:id:muramoto-wagashi:20200629182423p:plain

『御菓子司むらもと』の季節の和菓子です

『水すだれ』です

 

『夏越の祓い』で・・・?

思い浮かぶ 和菓子といえば・・・?

先ずは・・・?

水無月』という和菓子でしょうか・・・・?

 

京都では 毎年 この時季になると 『水無月』という和菓子を

楽しみにしているのでは・・・・ 

ないのでしょうか? (^^)/

 

水無月』という和菓子は 小豆が上に並び 三角形の形をしています

 

三角形は 氷を表し 上の小豆は魔除け(邪鬼払い)を願っています

小豆は赤色で 赤は魔除けの意味があります

 

『御菓子司むらもと』でも 数年前まで 三角形でしたが

菓子名を変えてから このような 和菓子になりました (*^^)v

 

三角形の意味合いは 失われましたが

小豆を岩に見立て 隙間に見える外郎(ういろう)生地は

水の流れを 表してくれるように

能登大納言の鹿の子豆を並べています

 

水無月』とはいえませんが

邪鬼除けの効果だけは・・・・?

あり でしょうか?(笑)

 

 

 

 

 

 

 

『季節の和菓子から・・・ 氷室饅頭』

f:id:muramoto-wagashi:20200626191230p:plain

『御菓子司むらもと』の季節の和菓子です

 

白山菊酒を使用した 酒饅頭です

写真の 白色以外にも 赤色と緑色があります

順に 小豆漉し餡入り・小豆潰し餡入り・白漉し餡入りです

ですが・・・(?)

商品名は・・・・・?

『氷室饅頭』です (^^)/

 

加賀藩関係? 金沢市? 石川県内?では 氷室開きの日(7月1日)に氷室饅頭を食べる 風習があります

 

無病息災を願ってなのですが・・・

今年は 新型コロナの事もありますので 多くの人に召し上がって頂きたいですね

関係あるのか? 効果があるのか?は 判りませんが

そう願う気持ちが 一人一人の 行動にも繋がるのでは・・・? 

氷室饅頭を食べて 無事に夏を越せ 一年健康で過ごせたと・・・

なったら いいですね (^^)/

 

割った?

お饅頭は おなかの中に 消えていきました(笑)

 

もうすでに ご注文があって(週末にも) 販売していますが

氷室の日は・・・?

まだですが・・・

当日は 定休日ですが・・・

営業いたします (*^^)v

 


 

 

 

 

 

 

 

『工芸菓子から・・・ 追加?』

f:id:muramoto-wagashi:20200622183106p:plain

 

『御菓子司むらもと』の『工芸菓子』ですが・・・ 

ちゃんと続けています (*^^)v

 

・・・が そろそろ一区切りをつけないと いけない時季になってきました

制作途中のものが 無駄にならない様にしないと・・・(^^;)

 

この後しばらくは お店の仕事に 時間を取られてしまいます(?)

お店の仕事のために働く それが 正しい和菓子屋さんですが・・・(笑)

 

 

写真の奥で ぼやけているのが 少し前に出来た物なのですが

始めて作った物なので どうなんだろう?と

眺めているたびに 思うようになり

作り直し? 追加?

完成の 締め切り期限はありませんので(笑)

後は 本人のやる気次第ということで・・・

やる気のある間に やってみてます (^^)/

 

 

 

関係のない話(?)ですが・・・

ブログのタイトルの付け方ですが・・・

ちょっとだけ 変えてみました

 

ここしばらくは 内容(本文?)と 絡んでいて

また 他人がそれ程(?)興味がわかないような言葉にしていました

これって? 実はブログを書く前に 内容以上に考える時間がかかっていました(笑)

 

特にこちらのブログに なんの興味も無いのに・・・

やって来られても・・・

足跡を(はてなスター)などを 残されたら・・・

後の対応に 時間がかかりますので

極力 簡単に訪問?されないような タイトルにしていましたが

無駄なようです・・・

 

それならば ブログの中で 判りやすい物の方が良いのではと・・・

前回から 変更してみてます (*^^)v

 

ブロガーさん?以外の方の ブログには

こちらからも お邪魔させて頂いています m(__)m

こんなブログですが・・・ 

はてなスター 付けて頂いてありがとうございます (^^)/