『黄身しぐれ』
『御菓子司むらもと』の和菓子 『黄身しぐれ』です 自家製餡の黄身餡に さらに卵黄と餅粉等を加えて生地をつくります 膨らむのは 黄身のおかげです もちろん 膨張剤等は 一切入っていません 自然素材だけで拵えたヘルシーな 和菓子です (^^)/ 写真手前が 蒸…
『御菓子司むらもと』の和菓子 『黄身しぐれ』です お店では ずっと定番の和菓子なのですが お店の菓子人気ランキングみたいなものを 作ったとしたら・・・? 必ず上位に入る和菓子です (*^^)v 写真でご紹介していますが 毎回いつもと同じような写真になって…
『御菓子司むらもと』の和菓子 『黄身しぐれ』です しぐれは時雨と書きますが 窓ガラスに流れる雨の跡ともいわれている ひび割れ模様が特徴の和菓子です 大きなひび割れと細かいひび割れが入るのが理想だといわれています ひび割れて困る菓子もあれば ひびが…
台風情報も 気になり?上生菓子の色合いに 悩み?いったいいつ完治するのかと 少し不安な左側?(残りは指先のみ)まだまだ 完成が見えない 工芸菓子・・・ ・・・と 色々抱え込んでいます 『御菓子司むらもと』です (^^)/~~~ 『御菓子司むらもと』の 黄身時…
『御菓子司むらもと』の 和菓子 『黄味しぐれ』です 蒸す前と 蒸し上げた 『黄味しぐれ』です (^^)v 紹介するのは もう 何回目? でしょうか? ^^; 『黄味しぐれ』は 卵黄を たっぷり 使った 黄身餡を炊き さらに 卵黄を 加えて 生地を 作ります 膨張剤など…
『みどりの日』という事で? 『御菓子司むらもと』から見える 獅子吼高原です結構? 落葉樹が 多いのですねこの時季は 新緑の葉の おかげで 山が 明るく見えます (^^)v手取川に かかる 天狗橋を 渡った先にある 小山?のほうが綺麗なのですが・・・ 写真があ…
『御菓子司むらもと』の 和菓子 『黄味しぐれ』です 黄身しぐれは 時雨(しぐれ)が 語源?という事は前に 書きましたので 興味がある方だけ? カテゴリーを クリックしてみて下さいませ (*^^)v 今日は 時折 みぞれ混じりの 雨が 打ちつけていました ^^; 仕…
『御菓子司むらもと』の 和菓子 『黄味しぐれ』です 前にも お話しましたが?和菓子的に言うと? 『黄身しぐれ』ですが・・・『御菓子司むらもと』では・・・ 『黄味しぐれ』です m(__)m まずは 餡玉 取りから 始まります (^^)/これって? 機械生産していな…
『御菓子司むらもと』の 和菓子 『黄味しぐれ』です 和菓子的に いうと? 黄身しぐれ? ・・・です (^_^)v 黄身というからには? そうです 卵黄を 使った 和菓子です 白餡に 卵黄を 加え 黄身餡を 炊き上げますその餡に また? 卵黄を 加えて 生地を つくり…
和菓子で云うと 『黄身しぐれ』ですが・・・『御菓子司むらもと』では 『黄味しぐれ』です (^^ゞ 昨日の 除雪中に 本炊きした 白餡用の 大手亡豆は無事に 製餡 出来ました渋切り中などは 目が離せませんが 本炊きに入ると火を弱め 豆が踊らないように(ぐつ…
『御菓子司むらもと』の 和菓子 『黄味しぐれ』です和菓子的にいうと 『黄身しぐれ』ですが菓銘は 『黄味しぐれ』です ややこしいです・・・ね(笑) 『黄身しぐれ』は 卵黄(黄身)を 使った 和菓子です白濾し餡に 黄身を加え 黄身餡を 作り黄身餡に さらに…
『御菓子司むらもと』の 和菓子 『黄身しぐれ』です 自家製の 白手亡豆濾し餡に 新鮮な卵黄を 加え 黄身餡を練りあげます黄身餡に 米粉などで 時雨生地を 作りまたまた 自家製の 十勝産小豆濾し餡を 包み 蒸しあげた 和菓子です 和菓子づくりの 基本には 『…
『御菓子司むらもと』の 『黄身しぐれ』です黄身餡に 北海道十勝産小豆の 濾し餡入り ひび割れた 模様が “時雨“ の風情を 映した 和菓子です 季節的に云えば もう少し 後なのですが・・・(秋から冬にかけての にわか雨を “時雨”と いいます) 和菓子的には …
当店では 人気の 『黄身しぐれ』です (^_^)v 『時雨(しぐれ)』とは 秋の終わりから 冬にかけて 通り雨の様に 降る雨を云いますが黄身しぐれの 表面に出来た 割れ目が 雨が通った跡に見えるところから 『しぐれ』と 名付けられた お菓子です (和菓子一口メ…