『上生菓子から・・・ 霜月です』

f:id:muramoto-wagashi:20201106185129p:plain

 

『御菓子司むらもと』の『上生菓子』 初霜です

 

まだ 初霜は見ていませんが・・・ (*^^)

先日の定休日に 車を運転していると・・・

家を出た時は 晴れていたのですが 目的地あたりの空には

黒い雲が出ていました(見えていました)

雲に近づいていくと・・・

突然 雨が降り出し 車のボディを バチバチと大きなおとをたてて

打ちつけ始めました

ワイパーを動かし始めた頃には 雨が あられに変わっていました(>_<)

道路に白いつぶが 跳ねています

 

道路が白くなっていきます

タイヤはノーマルタイヤです

ひやひやしましたが 無事 目的地に到着出来ました

 

まだまだ先? 大丈夫と思っていても?

それは? 突然やって来るかも?

準備は早めにしようと思いました (^^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『季節の和菓子から・・・ クリーム?』

f:id:muramoto-wagashi:20201102183349p:plain

『御菓子司むらもと』の季節の和菓子 クリームどら焼きです

 

栗どら焼きは 通年販売していますが クリーム入りの方は

夏場など 気温が髙い時季は 製造販売していません

 

霜月になりました

少し 遅くなってしまいましたが 店頭に並びました (^^)/

 

小豆粒あんと 能登大納言鹿の子豆が入ったクリームが

二層でサンドされています

珈琲や紅茶 温かいお茶で お楽しみくだされば 嬉しいです

 

どら焼きを見る時・・・?

どら焼きの皮の 側面?も 注意して見てみてください

 

お店によって いろんなどら焼きのタイプがありますよ (*^^)v

側面が立つ?のが 個人的な好みの焼き上がりなのですが

 

これが結構 難しいのです

生地の寝かす時間や生地加減 火加減に銅板の温度調整 等々・・・・

どれか一つでも いい加減(良くないと)でなかったら

全然 違う仕上がりになってしまいます

だから 楽しい?

簡単ではないのが 良い?(笑)

 

 

 

 

 

 

 

『上生菓子から・・・ ぼかし?』

f:id:muramoto-wagashi:20201030174445p:plain

 

『御菓子司むらもと』の『上生菓子』ですが・・・

こちらは 完成品ではありません m(__)m

 

製造途中の ひとこまです

 

上生菓子を作る時に 用いられる技法に 暈かし(ぼかし)という

のがあります

二色以上のものを 合わせて 色と色が重なり合う様に

グラデーションをつけるのですが・・・

違う色のものを くっつけて合わせたり 

裏から別の色が見える様にしたり

上に他の色を のせてみたり

包み込んでしまったり・・・等々と

ぼかしの技法も いろいろあります (*^^)v

 

上生菓子では よく見られる技法ですが 和菓子屋さんでは

その他の菓子にも 使われたりもします

 

和菓子屋さんで 暈かしを 見つけたら・・・・

綺麗に暈かしていますね・・・・と言ったら?

通な お方かと 思われますよ (^_-)

 

和菓子屋さんで いろんな暈かしを 探してみませんか? (^^)/

 

 

ちなみに?

こちら写真の 上生菓子は・・・

例の?漢字で書くと 二種類の 読み方が出来る

アレになります

もう おわかりでしょうか? (^_-)

 

 

 

 

 

 

 

 

『お店紹介から・・・ 引越し?』

f:id:muramoto-wagashi:20201027181107p:plain

 

『御菓子司むらもと』の『上生菓子』です

 

本題からは 外れていますが・・・(笑)

いよいよ? こんな時季ですね

紅葉と書いて コウヨウ? モミジ?

漢字は 便利なようで 使い方が難しい・・・です

天気予報のニュースでは 文化の日あたりに 峠越えをされる方は

冬タイヤのご用意を・・・・と ありましたが

そうなの???

 

 

f:id:muramoto-wagashi:20201027095144j:plain

 

お店の中に 戻って来ました・・・

金のなる木です (^^)/

本当になる木なら いいのですが・・・

なりません (^^;)

なったら? オーブン釜に コートミキサー 業務用冷蔵庫と

言い出したらキリがありませんが 新型にしてみたいです(笑)

 

うちに来てから もう20数年 ずいぶん 大きくなりました

移動も大変です (^^;)

 

下手な車庫入れ以上?

そのまままっすぐ そこで止まって 右に切って 

ちょっと左に寄せてから まっすぐバック

などなど・・・

ようやく お店の軒先から 店内に移動(引っ越し)しました

 

f:id:muramoto-wagashi:20201027095216j:plain

よく無事に入る事が出来たと 感心します(笑)

 

あっポスターが 映っていました 裏からですが・・・

白山市地域応援券は 今月いっぱいで終了します

皆さま 使い切りましょう (^^)/

 

 

 

f:id:muramoto-wagashi:20201027095159j:plain

 

今年は 蕾が付きました (^^)/~~~

 

ここ2年ほど? 花が咲きませんでした (T_T)/~~~

それまでは・・・?

毎年 木いっぱいに 花を咲かせてくれていましたが

花が咲くと・・・?

お店の主役に・・・??

ほぼ? 必ず?

金のなる木の 話に

花が咲きます (笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

『季節の和菓子から・・・ マドレーヌ?』

f:id:muramoto-wagashi:20201025173859p:plain

 

『御菓子司むらもと』の季節の和菓子です

 

石川県産の五郎島金時を使用した さつまいもマドレーヌです (^_-)

 

五郎島金時の焼き芋ペーストを 練り込んだ生地に

蜜漬けした角切りのさつま芋を 中に隠れる様に仕込んでいます(^^)

 

この菓子も 長い間 温めてきた? もののひとつです

温めすぎて このままいけば 腐ってしまい(?)

廃棄しないと いけないなんて・・・ 事にはならない様に・・・

作ってみました (^^)/

 

まだまだ 改良すべき点は ありますが・・・

この分野の菓子は お店に並ぶことが 少ないので

お客様にとっても 作る方にしても 新鮮かもしれません(笑)

 

なかなか商品化出来なかったのも? しなかったのも?

段々と・・・

頭が固くなってきているからかも?(^^;)

 

まだ他にも 温め続けているものが 沢山ある・・・

勉強する いい機会なのかな?

 

 

 

 

 

 

 

 

『上生菓子から・・・ 柿』

f:id:muramoto-wagashi:20201020172526p:plain

『御菓子司むらもと』の『上生菓子』です

 

ここ最近 毎日 柿を食べています

買ってきたものではなく 沢山いただきましたので・・・ (^^)/

 

柿も 硬いのが好きな人 軟らかいのが好きな人に分かれる様ですが

熊はどっちなのでしょうか?

木についたままの柿が 半分だけ食べられている 熊の被害映像を見ました

食べるなら 完食すればいいのに?

好みでは無かったのか???

 

 

石川県内では 連日 熊に人が襲われる 被害がありました

昨日は加賀の方で ショッピングセンターに籠城(?)

 

今 ブログを書いている最中に 鶴来地区の行政無線で 熊の目撃情報があったと

放送がありました (>_<)

こちらの目撃情報は 山に近い地区なので 出るのは 不思議ではなく? 地区の方たちも

十分 用心をしていると思いますが・・・・(^^;)

 

先日 鶴来地区で人に被害を出した熊や 昨日の加賀地方に出た熊は 山からすこし?離れたところに現れました

 

鶴来地区で4人の被害が出た翌日・・・

お店にいらっしゃたお客様が 事件の概要を教えて下さいました

行政関係の奥様で 旦那様が熊が駆除される直前まで 現場にいたそうです

 

ひとり ふたりと襲った後の熊は 民家の小屋に 逃げ込んだそうです

警察・消防・猟友会・自警団など あたりは赤色灯で囲まれています

麻酔銃は この時期の熊には効かないそうです

冬眠前で脂肪に覆われているからだとか

春先の熊には 効果があるそうですが・・・

 

そこにいるのが解っているのなら 猟友会さんが散弾銃で打てば良いのにと思いますが・・・

民家?住宅が? 半径200m以内にあると 発砲許可が難しく 簡単には下りないそうです

半径200mに民家が無いって ポツンと一軒家ぐらいしかないんじゃないの???

 

猟友会の人たちが 網で捕獲しようとしたところ

反撃されて2人が 負傷・・・・

 

ようやく発砲許可がでて 猟友会により 駆除ができましたが

仲間が目の前で 負傷している姿を見ていた猟友会さんも

一発で仕留めなければ また被害が出ては大変だと思ったことでしょう

 

田んぼが多い地区です

山からは遠いのに・・・

熊の行動範囲がわからないのが 怖いです

 

ここまでが 多分? お話しても 大丈夫な情報です

ここでは書けない お話もありましたが・・・

個人情報に なるかもしれないので・・・

ここまでです m(__)m

 

あっ! パトカーがマイクで 熊の出没情報を 話しながら

今 走って行きました (^^;)

 

 

 

 

 

 

 

 

『季節の和菓子から・・・ 栗甘納糖・・・からの?』

f:id:muramoto-wagashi:20201018172251p:plain

 

『御菓子司むらもと』の季節の和菓子 『栗甘納糖』です

 

蜜漬けした栗を 数日かけて 糖度を上げていきます

数日かけるのには 理由があります

じっくりと糖度を上げていかないと 栗の中心にまで おなじ糖度の

糖が浸透しないからです

栗の外側と中心が 同じ糖度になるように・・・

時間をかけて糖度を上げていきます

 

栗甘納糖は 渋皮をとった栗と 渋皮付きの二趣あります

 

f:id:muramoto-wagashi:20201018173559p:plain

目的の糖度まで上がったら 最後に グラニュー糖をまぶして仕上がりです

 

 

蜜漬けしたシロップが 最後に残るのですが・・・

栗味の美味しいシロップです

・・・・ので(?)

和菓子にしてみました (*^^)v

寒天を加えて 琥珀羹を作ります

サイコロ状の 角切りにして・・・

艶干し錦玉にしました

 

f:id:muramoto-wagashi:20201018175323p:plain

 

渋皮無しの栗と 渋皮付きの栗の 色合いも綺麗だと思います

艶干し錦玉ですので この後 表面だけ乾燥させていきます

これも? 数日かかります(笑)

 

乾燥したら 表面はシャリと 中はしっとり・・・となります

仕上がり 袋入れしてみました

 

 

f:id:muramoto-wagashi:20201018180002p:plain

 

琥珀栗』です

 

 

完成した後?

琥珀』で 検索をしていた 販売担当者が・・・

ある物を 発見してしまいました (◎_◎;)

あのコンビニが あの人気漫画の 菓子を予約中と・・・

 

決して マネなんて してません

真似はしたくない というのが 心情で菓子作りをやってきています

本当に ビックリしました (>_<)