『ふくさ』です

『御菓子司むらもと』の 『ふくさ』です


地方によっては 呼び名も違いますが

一般的には 『ふくさ』 『艶袱紗(つやふくさ)』 『ちゃぶくさ』など?です

後は 商品名で 様々ですが・・・(^_^)v


『御菓子司むらもと』では そのまんま? 『ふくさ』で 販売しています

小豆粒餡入りです 


袱紗包みから 『ふくさ』と 名付けられたと 言われています(和菓子一口メモ?)が

丸く包んだもの 半分に折ったもの 円筒状になったもの 色々あります

それぞれ 趣向を凝らし アイディアも豊富で 楽しめる 和菓子のひとつですね (^_^)/~


『御菓子司むらもと』では 袱紗包みを しています(^_-)-☆ が・・・

それよりも 難しいのが 生地づくりです ^^; 


小さな気泡(小穴)が 蜂の巣状に 揃うのが 理想なのですが・・・

はっきり言って むずかしい〜!!


生地は ほぼ? どら焼きと 同じ原材料なのですが

捏ね方が まるっきり 逆です


小麦粉から 捏ね始め グルテンを出し グルテンを切る?

なんのこっちゃ〜!ですね ^^;

このグルテンが 生地に いたずらをします

小穴が揃うかは ここが要です

毎回 数字では残せない 微妙な加減に 苦しんでいます(T_T)


例え 小穴が揃っても 柔らかな穴か 絞まった穴かで 食感が 違います

当日限りの 消費期限なら ごまかし?も 利くのでしょうが

添加物を入れず 翌日も 柔らかさが 持続させるには・・・?


この和菓子が 自分の描く 理想通りに 仕上がれば 一人前と 言えるのでしょうが

まだまだ 半人前です (@_@)


大きな穴の 『ふくさ』は よく見かけますが


是非 『ふくさ』の 食べ比べを お薦めします

お店によって いろいろな 『ふくさ』が 揃うはずです

新たな 発見が あるかも・・・?