『よく 見えませんが・・・?』

『御菓子司むらもと』の 入り口わきに ポスターを 貼りました

『いしかわスイーツ博 2013』の ポスターです


昨年に 続き 第2回目が 今年もあります


映りが悪く 見えにくいですね ^_^;


私の 心の中も 只今? こんな感じです



先日 企画運営会社の方 県庁の方 イベント設営会社の方 3人が お店にいらっしゃいました

(企画運営会社の方は 来店される数日前に お電話で 今回の趣旨を 説明されましたが・・・)

企画運営会社の方 県庁の方は 初対面 イベント設営会社の方は 2回目です


簡単に言えば・・・? 『工芸菓子』を 貸して欲しいという話なのですが・・・ 


工芸菓子を 解っている人 いない人? 全然 認識? 認知度が 違いすぎます!

昨年の 第1回目は 事前の 根回しもあり?

『錦秋瑞翔』を 何とか 完成させ? 県立音楽堂で 展示出来ました


今年の 第二回目も 開催されるという 噂は? 聞いていましたが・・・

それとは 関係無しに 『御菓子司むらもと』用の(笑) 工芸菓子の 制作は いつも通りに 進めていました 


もしも? この段階で? お話が来れば・・・?

『深山薫風』も 形を 変えていたかも しれません (-_-;)


そもそも? 工芸菓子は・・・・

貸出? するものでは 無いと 思うのです! (私の意見です m(__)m)

それ用に? その時に? 合わせて 制作するものと 思うのです


出来上がってしまった 作品を 移動して 展示する?

非情に危険です!!

移動するには 移動できるように 組み上げ方を 工夫しないと 無理です


企画運営会社の方に 「今回は うち以外の 工芸菓子の展示も 有るのですか・・・」と 訊ねると・・・? (前回は 当店だけだったので)


「和菓子のは ここだけですが 洋菓子の展示も 考えています ただ 洋菓子の 飴細工は ガラス細工の様に 非常に繊細で 壊れる可能性も 有りますので 会場で 仕上げてもらう予定です・・」


「・・・・・・・・・・・・・・・・?」(何?)

洋菓子は 繊細で壊れやすい? 和菓子は それほどでも 無いって事? (-_-メ)


ぷつんと 何か 糸が 切れる音? 



「ところで? 貸して頂けそうな 工芸菓子は どれですか?」(はぁ?)

「今年作った 『深山薫風』は 運搬を 考えて 仕上げてますので 何とか 運べそうですが・・・・?<`ヘ´>」(大人の対応?(笑))


「プラモデル 見たいですね 分解できるって(笑)」(はぁ? プラモデル?)

「昨年の 経験も? 有りますので いざという場合も 考えて 運べる様な 仕上げのままに してあります」(よく頑張った 大人の対応?)


「この 『錦秋土産』は 季節的に 合いますから いいですよね」(そんな? 軽々しく? ・・・絶対無理!!)

「この ツルウメモドキは 今から 動かすのは 絶対に 無理です!! 秋に 秋の作品も 良いのですが 秋に無い 花等の方が 目をひきますよ・・・」 (切れる前に 言う事だけは 声の トーンを抑えつつも 冷静に?) 

「じゃあ? 『深山薫風』以外にも 何か 貸して頂ける物は ありますか?」(マジっすか! ちょっと呆れる・・・・ いや大人になれ!)


スイーツ博を 協賛? 協力?するのは 県の菓子工業組合 そして その青年部 また 加盟する お菓子屋さん達です


「この工芸菓子の ポスターや 制作風景を 紹介した バインダー(ファイル)も 貸してもらえますか」 (・・・・?)

「もし 宜しかったら データーを頂いて こちらの責任で 管理もしますが・・・」 (どんな責任を 取ってくれるって事?)


ここまでが 初対面の お二人から 聞かれた 言葉です



いっぽう 二回目の方は?

美術運搬の車を 出しましょうか?

5面で 出来た アクリルのケースを 用意しますか?

照明の 温度は 大丈夫ですか?


昨年は ギリギリの 日程の中で ようやく 電話で 打ち合わせが 出来た方です

電話では 何も 伝わらず 苛立ちばかりを ぶつけてしまいました(子ども?)

昨年の 搬入時に 初めての ご対面しました (笑)

少し ギクシャクした中で ようやく 作品を 設置? しました


搬出前には 「すごく 良い お客様の反応でしたよ」と 声を 掛けられて

「お電話では 失礼なことを 言って すみませんでした」 (ちょっと 大人の対応?)

「いえいえ こちらこそ・・ なかなか 電話だけでは 説明しても 伝わりませんから」と・・・  笑顔で 挨拶をしたのも つかの間?・・・


搬出しようと 工芸菓子を 解体時に?

知らぬ間に 誰かに? 一部を 壊されてしまいました・・・・が


素早く 対応を してくれた方です


壊れる? 危険? を 経験した方と?

工芸菓子って どれがですか? どこまでですか?(作品を見ながらです) 何で出来ているのですか?という方?


どこから? どう? 説明すれば より良く 解って頂けるのでしょうか?


訪れる前に? 事前の 予習は 無いのでしょうか?



結局? どれを 貸して欲しいの?


そもそも 貸し出しする 物でも無いのですが・・・

まだ よく分かりません

趣旨や 気持が よく 見えません



貸して欲しいというのも 結構失礼?な(軽々しい?) 言葉だと 思うのですが

「今回に 合わせて 何か 制作 出来ますか」と 訊ねられて・・・ 


さて どうしましょう?


どうしたら 良いでしょう?と なると思うのですが・・・


(これって うちだけの 話なのかな・・・? ^_^;)












しいのき迎賓館にて 展示予定・・・です?