『錦秋土産』
『御菓子司むらもと』の季節の和菓子 『石清水』(栗鹿の子)です お盆中に ゼリーや水羊羹などの 容器に入れシールをして殺菌する(日持ちのするタイプの)涼菓の在庫が危うくなり 慌てて追加製造しましたが お盆を過ぎると 動きが鈍くなりますので・・・(^…
工芸菓子の 制作風景を 紹介しています (^^)v店内限定の オリジナル版です・・・ ここ数年の 工芸菓子の制作風景は 店内にある 自作のメニューボード?ミニデスク?に 置かれた クリアファイルの中に あります こちらに 制作風景を 紹介する様になってからお…
皆様? 《『工芸菓子』完成しました!》 をご覧いただきまして 誠にありがとうございました 夏の間に 取り組んだ 工芸菓子も ようやく店内に 飾る事が出来ました 日を開けても 大丈夫な作業と 一気にする 作業があったりで仕事中も 気になりながら・・・ で…
工芸菓子 『錦秋土産』です 『山づと』と『錦秋』の 言葉と意味を 合わせて 名付けました 季節を 少し 先取り出来たでしょうか・・・ 赤い実は ツルウメモドキの 実でした 蔓梅もどきの 枝を アップにしてみました枝の表情を 出すために 焼きごてを 使いまし…
いよいよ? 大詰め 後半戦です!ところが ここで 四苦八苦してます!!! (T_T)/~~~ 御菓子司むらもとの 工芸菓子です・・・ 今回は 雲平生地(砂糖)と 餡平生地(餡)で 作っています雲平生地は 乾きが早く 花弁や葉などに使い 餡平生地は 乾きが遅く 木や…
予定通り? がんばりました(^_^)/~ただ 工芸菓子には 難敵の 湿度が 邪魔をして・・・やる気はあっても 思ったほど 進みませんでした ^^; 工芸菓子は 基本的には 自然乾燥で 行います乾燥待ちの間に あっちをちょこっと こっちをちょこっととやってる間に 一…
秋の気配が ちらほらと・・・『紫式部』も 色づきはじめました 『御菓子司むらもと』の 上生菓子もそろそろ 秋色に・・・ 練り切り餡製 黄身餡仕立ての 『紫式部』です 家の 『紫式部』です凄まじい 繁殖力で 広がっていきます ^^;何んとかしないと・・・大…
今週のお題は 「2011年、夏の思い出」・・・?この前 今年の 『夏の思い出』を 紹介してしまいました ^^; っていうか? それよりも 大切な事が ある様な・・・? “やっ! やばい!! もう夏も終わり?” って事? まだ 完成してません!『むらもと』さん! こっ…
同時進行中です!もちろん 子どもの 夏休みの工作では無く・・・『工芸菓子』の 舞台作りです (^_^)/~ ごく普通に? 一般家庭で よく見かける?差し金や ノミ 等を 駆使し 制作してます(和菓子屋に 何故 この品揃え・・・ 皆様の家には 常備しては・・・無…
“ある日突然 上手くなった”“ある日突然 出来る様になった” 何て事は… まず無いでしょう? 全て 一つひとつの・・・ 一日一日の 積み重ねが有ってこそです 子どもの頃の 鉄棒の逆上がり みたいなもの?“あともう少し“を繰り返し 経験を積み重ね 出来る様に な…
以前 「夏に 秋の工芸菓子でも しましょうか?」と宣言!? しましたが・・・^^; お盆が 近付き 『御菓子司むらもと』も 段々と? 忙しくなってきました ぼちぼちと 始めた モミジの準備・・・こつこつと 始めた 謎の仕事・・・ 自分で 勝手に 作った 夏の宿題…
8月ですね〜!菓子原材料の 問屋さんは「メーカーさんが 〇〇日から お盆休みですので早めの発注を お願いします」と・・・ もう! そんな時期? こんな事してて 大丈夫!? ^_^; 時間が あれば ぼちぼちと? 時間を 見つけては コツコツと?じっみ〜!!な 作…