2016-01-01から1年間の記事一覧

『熱い?暑い? 夏が来た…』

もうすぐで7月も終わりですね・・・ ^^;今日も暑い一日でしたあと少しすれば オリンピック?ますます? 熱くなりそうな『御菓子司むらもと』です 『工芸菓子』ですが・・・昨日は早朝から 頑張りました(早朝って何時? 笑)遅れを取り戻そうと頑張っていま…

『結果良ければ・・・?』

いろんな事が起き 日々勉強なんだな〜と実感する『御菓子司むらもと』です (*^^)v ご無沙汰してますが・・・(?)何とか頑張っています(笑) 家には『白桔梗』が 順に咲き始めました (^_^)/~ 桔梗は 花も良いのですが 蕾が楽しいですね風船みたいに 膨らん…

『追いつけ 追い越せ・・・?』

『御菓子司むらもと』の季節の和菓子 『水ようかん』です 『水ようかん』ですが・・・二趣あります ? (^_^)/~ 朝生菓子用と 進物などにもご利用頂ける様な日持ちがする物です どちらも少し違います 朝生菓子用は 極軟です(*^^)v 昔?(今も有る?)カットし…

『新方式・・・?』

『御菓子司むらもと』の工芸菓子ですが 昨日の続きです 朝起きて 一番に確認しました昨日した事が どうなったか不安で・・・(笑) 焼きゴテを 苦使して?作業しているのですが焼いた後は 当然ですが焼けて色が濃くなります(?)(生地の乾燥具合で 時間の…

『挑戦中です・・・』

『御菓子司むらもと』の工芸菓子ですが・・・現在 約一ヶ月? 予定より遅れています (ToT)/~~~ さぼっている訳ではありません(笑) 毎日(定休日も)欠かさず 何かしら工芸菓子を作っているのですがお店の仕事が忙しくって 工芸菓子用の時間が少ないという…

『青梅の時季・・・』

凄く暑い日だったり どしゃ降りの日だったり夏と梅雨を行ったり来たり・・・仕事場では除湿機が欠かせない『御菓子司むらもと』です 蜜漬けの青梅が入った『桃山』です (*^^)v焼成前です 桃山生地の中には 白濾し餡と青梅が入っています桃山生地は基本的には…

『梅雨空の中・・・』

今日で 一年の半分が終わりなのですね・・・明日から後半?戸惑う『御菓子司むらもと』です ^^; 右上の上生菓子は 『魚籠』『若鮎』『太公望』・・・どれが相応しい菓名?悩みます・・・^_^; 以前 書きましたが・・・上生菓子は煉り切り餡製の物が うちでは…

『後出しですが・・・ ?』

『御菓子司むらもと』の 氷室饅頭です 酒饅頭です 白生地には小豆濾し餡 赤生地には小豆粒餡緑生地には白濾し餡入りです 前回 紹介しましたが 写真は後出し・・・?(笑) 氷室饅頭を 酒饅頭で作るお店も多いですがその中でもイースト菌を使う酒饅頭も多いよ…

『そろそろ夏越の…? ですね』

『御菓子司むらもと』の季節の和菓子 『水すだれ』です 手前が無地生地 奥が抹茶生地ですこの後 三角形にカットします (^_^)/~ 『水無月』と言った方が 解り易いですね(・・・たぶん ^^;) 夏越の祓いといえば 京都では 水無月ですが(京都以外の 関西地区…

『悩む・・・ ?』

『御菓子司むらもと』の工芸菓子ですが・・・ 毎回 同じような写真になりますので?今回は 片隅にひっそりと・・・(笑) 現在制作中の工芸菓子は 少し手順を変えて作っていますいつもなら パーツを作り終えてから 組み立てるのですが今回は数も数ですので (…

『難しい? 時季になりました・・・』

『御菓子司むらもと』の 上生菓子『百合』です 煉り切り餡製 黄身餡入りです 昨年は確か小豆濾し餡入りでしたが・・・今年は他の上生菓子との関係上? 中の餡を変えました 最近多いのです・・・上生菓子の中に入っている餡は何ですか? というご質問が・・・…

『ようやく登場しました・・・』

『御菓子司むらもと』の新作菓子 『加賀白山 越の白嶺』です (『かがはくさん こしのしらね』と読みます 新商品です (^_^)/~ ) 思い起せば 約10年前?(言い過ぎかも・・・? 6〜7年前位だったかも? 笑) この菓子の基本になる部分を開発し 新商品になる…

『いよいよ解禁です・・・』

本日から 鮎漁解禁ですね上流はもう少し後らしいですが・・・太公望には 嬉しい日なのでは?さっそく 釣り糸を投げて さっそく塩焼きですか? 『御菓子司むらもと』でも 本日より解禁です(*^^)v 求肥餅入りです 生地は一般的には中花種(ちゅうかたね)と言…

『梅雨入りしたそうです…』

一気にお菓子は 夏に向かっていますが・・・?北陸地方にも 本日「梅雨に入った模様である」という すごく曖昧な発表がありました(笑) 『御菓子司むらもと』の 上生菓子『紫陽花』も 別バージョンに入った模様です (*^^)v 数年前から(ずっと前か?) 錦玉…

『一気に? 夏へ・・・』

ようやく 和菓子も衣更えしました 『御菓子司むらもと』です 店内に ようやく冷蔵庫が登場しました(笑) 涼菓といわれる和菓子達が ひんやりと 涼やかに並びました (*^^)v 昨日は 一気に冷蔵庫に入る 涼菓を製造しました 一度に全種類作るのは大変でした(…

『まさかの? こんな感じ・・・』

『御菓子司むらもと』の 葛まんじゅうです 写真を撮りました・・・が この通りピンボケでした ^^; 既に 店頭に並んでいますが ご紹介していませんでした 本葛を使用した 葛饅頭です 小豆濾し餡入りです 本葛と言っても ピンキリですネ ^_^; ピンではありませ…

『もう六月・・・ですね』

もう六月『水無月』ですね・・・今月が終わると もう一年の半分が過ぎてしまいます^^; 暖かくて過ごし易いと思うと 暑い日があったり 暑かったと思って 薄着をすると寒かったり行ったり来たりを 繰り返していますが・・・ 六月という言葉に 少し敏感になって…

『まだまだです・・・』

前回もよく似た写真がありましたが・・・今回は山が?少しボリュームがアップしています^^; でも まだこれで終わりではありませんまだまだ こんな山が続くのですひたすら頑張る『御菓子司むらもと』です 延々と同じ作業を繰り返すのは 苦にはならないのです…

『早足に過ぎていく…』

『御菓子司むらもとt』の上生菓子です 『麦秋』は 大麦が実った風景が秋の紅葉にも似た色あいに見える事から『麦秋(ばくしゅう)』と言われています おちらし粉(麦焦がし)入り錦玉羹で 煉り切り餡製(小豆濾し餡入り)を巻きました 昨年は おちらし粉入り…

『遠方から…』

『御菓子司むらもと』では ほぼ定番の?和菓子『ふくさ』です (^_^)/~ 昔からある和菓子なのですが 全国の和菓子屋さんを見て廻っている方が 言うには・・・珍しい和菓子の部類の様です (@_@;) ふくさ生地を使った 有名な和菓子も有りますが 形も名前も違…

『己との闘い・・・・?』

朝の仕事の開始時間を 少し早めて 仕事後の時間を作れる様に頑張っています『御菓子司むらもと』です 仕事が終わってする事は?工芸菓子ですが・・・ 写真に写る針金の山ぞっとします(笑) 針金一本づつに 餡平生地を巻きつけて?いきます こんな山を? あ…

『身を削っています・・・?』

上生菓子の『二つ盛』のご注文が入りました『御菓子司むらもと』です ご法事用ですが 以前も春のお祝い用にとご注文頂いた お客様です 久しぶりに作ると 煉り切り製の上生菓子の高さが高すぎて? 折詰の時に 手直しが必要でした (ToT)/~~~ 最近では少なくな…

『ハプニングが発生・・・?』

『御菓子司むらもと』の上生菓子『薔薇』です 煉り切り餡製 小豆濾し餡入りです 新緑がまぶしい時季に 緑色とは対照的な色?緑色の中で 輝く花のひとつですね(*^^)v 以前お花屋さんとコラボした時に 「薔薇って丸いイメージです」と言われました・・・それか…