2023-01-01から1年間の記事一覧

『粒あんを炊く・・・』

『御菓子司むらもと』の 小豆粒あんを作る工程の 一部分です あんこはすべて自家製です こし餡も自家製餡しています 小豆を炊き 皮を取り除き小豆の中身だけを漉して作るのが こし餡ですが この工程を自家でするので自家製餡といわれています 北海道産小豆を…

『上生菓子から・・・ 枇杷』

『御菓子司むらもと』の上生菓子 『枇杷』です ねりきり餡製 黄身餡入りです 暑くなると お店に冷蔵庫が出てきて 上生菓子は 冷蔵庫の中に並びます 夏場でも おかげさまで いつも通りに 人気があるようです (*^^)v 夏場に合わせて 錦玉羹を使った上生菓子も …

『上生菓子から・・・ 天の川』

『御菓子司むらもと』の上生菓子 『天の川』です 珈琲の錦玉羹と 黒糖入り珈琲羊羹を流し合わせました 珈琲羊羹は 練羊羹ほど硬くなく 水ようかんまで柔らかくない 微妙な硬さの 夏バージョンです (^^)/ 流し合わせる途中に 金箔を散らしました 氷室饅頭も …

『季節の和菓子から・・・ 氷室饅頭』

『御菓子司むらもと』の季節の和菓子 『氷室饅頭』です 石川県では7月1日は 氷室の日です 冬に氷室小屋に詰めた雪を取り出し 将軍家へ献上したのが氷室の日 雪氷で暑気を払い 無病息災を願ったのが始まりといわれています 無事に将軍家へ届けられるようにと …

『季節の和菓子から・・・ 氷室饅頭』

『御菓子司むらもと』の季節の和菓子 『氷室饅頭』です 石川県では7月1日は 氷室の日です 冬に氷室小屋に詰めた雪を取り出し 将軍家へ献上したのが氷室の日 雪氷で暑気を払い 無病息災を願ったのが始まりといわれています 無事に将軍家へ届けられるようにと …

『季節の和菓子から・・・ 杏仁風鈴』

『御菓子司むらもと』の季節の和菓子 『杏仁ぷりん』です こちらも冷蔵販売しています (^^)/ 姉妹菓子で 『抹茶風鈴』もあります 濃厚な抹茶が楽しめます どちらにも能登大納言鹿の子が入っています 上にかかっているのは 葛ふうの あんかけです 杏仁にはあ…

『季節の和菓子から・・・ 水すだれ』

『御菓子司むらもと』の季節の和菓子 『水すだれ』です 水無月という和菓子がありますが・・・ 形や仕様が異なるので 水すだれです (*^^)v 基本的には(?) 水無月ですが・・・(笑) 能登大納言の鹿の子豆を使用しています もっちりとした生地と一緒に お…

『季節の和菓子から・・・ 水羊羹』

『御菓子司むらもと』の季節の和菓子『水羊羹』です お店に出した冷蔵庫の中にある 涼菓のひとつです 水ようかんは とてもシンプルな菓子ですが シンプルなものほど 難しかったりします 北海道産小豆を自家製餡した小豆こし餡の味が 伝われば嬉しいです 極軟…

『上生菓子から・・・ 紫陽花Ⅱ』

『御菓子司むらもと』の上生菓子です 前回に続き 『紫陽花』ですので 『Ⅱ』です 『Ⅱ』はブログ用ですので・・・(^^;) 『紫陽花Ⅱ』が菓名ではありません m(__)m 四葩(よひら) 七変化 等々たくさんの名前を持つ『あじさい』です お近くの和菓子屋さんに行く…

『上生菓子から・・・ 紫陽花』

『御菓子司むらもと』の上生菓子 『紫陽花』です 梅雨入りしたところもあるようですね こちらは大雨警報? 雨が似合う花といえば? まず最初に 思い浮かぶのは あじさいでしょうか? (*^^)v 恵みの雨ならいいのですが 災害級の雨はいらないですね 植木の水や…

『上生菓子から・・・ ササユリ』

『御菓子司むらもと』の上生菓子 『ササユリ』です ササユリは笹百合 小百合とも言われています 現物のササユリを見たのは 第66回全国植樹祭が石川県の 木場潟で行われた後でした 天皇皇后両陛下(現上皇ご夫婦)がご休憩される施設に展示したいと 県から工…

『季節の和菓子から・・・ 葛まんじゅう』

『御菓子司むらもと』の季節の和菓子 『葛まんじゅう』です 天気も良く暖かい日が・・・ っていうか暑い日もあるようになりましたので? 『葛まんじゅう』を始めました (^^)/ 本葛を使用して 北海道産小豆を自家製餡した こし餡を包んでいます 本葛を使用し…

『上生菓子から・・・ 母の日に?』

『御菓子司むらもと』の上生菓子です 次の日曜日が 母の日ですね 連休前から たびたび お問い合わせがありましたが・・・ ようやくお店に並び始めました (*^^)v カーネーションの上生菓子は もういろんな和菓子屋さんで 見かけられるようになりました この上…

『上生菓子から・・・花菖蒲』

『御菓子司むらもと』の上生菓子 『花菖蒲』です 大型連休中に 能登で大きな地震がありました こどもの日で お店もバタバタしていましたが スマホの緊急地震速報のアラームが鳴り 家に設置されている 音声告知システムが 最大音量で鳴り 音声が流れるのです…

『端午の節句に・・・』

『御菓子司むらもと』の季節の和菓子『かしわ餅』です 写真は小豆こし餡入りの 白無地生地です この後 柏の葉の中に包まれます 石川県産米『ひゃくまん穀』の米粉を使用していますが お米の色でこの白さです (^^)/ 形は 兜型ですが ちょっとあまり他では見か…

『季節の和菓子から・・・ 粽』

『御菓子司むらもと』の季節の和菓子 『粽(ちまき)』です 石川県産米『ひゃくまん穀』の米粉を使用した 団子製の粽です 完全受注生産の為 予約なしでは購入できませんので よろしくお願いします m(__)m 笹を一枚づつ洗い裏表を拭くことから作業が始まる 粽…

『上生菓子から・・・ 牡丹』

『御菓子司むらもと』の上生菓子 『牡丹』です 冬の時季にも 『冬牡丹』『寒牡丹』があり 冬にも 牡丹の上生菓子がありますが・・・ やはり今の時季に咲く牡丹は 百花の王といわれるぐらいで 美しくもあり 見事な存在感があります 上生菓子でも 冬とこの時季…

『季節の和菓子から・・・ かしわ餅』

『御菓子司むらもと』の季節の和菓子 『かしわ餅』です 白生地には 小豆こし餡 赤色には 白味噌餡 蓬入り生地には 小豆潰し餡 三趣のかしわ餅です 石川県産米『ひゃくまん穀』の米粉を使用し 御菓子司むらもと独自の製法で生地を拵えています 先週中ごろから…

『上生菓子から・・・ 藤の花』

『御菓子司むらもと』の『上生菓子』です 今年は暖かい日が多かったからか? どの花も いつもより少し早く咲き始めているように思います 藤の花も そろそろです 家の藤ですが 今年は花が咲きそうです 写真は先日撮ったもので 今日はもっと長くなっています (…

『新しい春の門出に・・・』

『御菓子司むらもと』の『桜上用饅頭』です 山芋と米粉で作る薯蕷饅頭製です 米粉は石川県産米『ひゃくまん穀』の米粉を使用しています 白色には小豆こし餡・赤色には白漉し餡入りでどちらも もちろん自家製餡したあんこです 中には 栗が一粒入っています 桜…

『上生菓子から・・・ 花筏』

『御菓子司むらもと』の上生菓子 『花筏(はないかだ)』です 桜の花も見頃になりました 早いもので 気が付けば もう四月入りです (^^;) 桜の上生菓子もそろそろ終盤になりますが・・・ 花見団子やさくら餅は今が盛りです 花見団子のご注文も入っていますの…

『上生菓子から・・・筍』

『御菓子司むらもと』の上生菓子です 春が来たと実感するのは やはり 桜の開花でしょうか・・・? 和菓子の世界でも はしり 旬 名残と 季節を楽しめるように 取り組んでいます 早いお店では 年が明けると もう桜餅が始まります 桜が散り始めると かしわ餅で…

『上生菓子から・・・ 山笑ふ』

『御菓子司むらもと』の上生菓子 『山笑ふ』です 桜は開花から何分咲き 満開 見頃と予報がありますが 散り始めも綺麗ですね 桜の上生菓子も 色々と姿を変えていきます 今度は・・・? 少し先を行きながら・・・?(^^)/ WBC 楽しみました 決勝戦は 最初の方が…

『春のお彼岸に・・・』

『御菓子司むらもと』の季節の和菓子 『おはぎ』です おはぎですが 春バージョンです さくらあん きなこ つぶあん と 小豆こしあんの四趣です こしあんの写真が間に合いませんでした m(__)m 今日が彼岸の入りですね 暑さ寒さも彼岸までといわれますが 彼岸ま…

『獅子吼の宴・・・です』

『御菓子司むらもと』の和菓子 『獅子吼の宴』です 獅子吼高原の山頂までゴンドラで上がり 眼下の桜を楽しむか 樹木公園の桜の下から 獅子吼高原を見上げるか? 今年のお花見は 少し賑やかになるのでしょうか? 獅子吼の宴は 鶴来産どぶろく入りトラ焼き生地…

『花見だんご・・・』

『御菓子司むらもと』の季節の和菓子 『花見だんご』です 石川県産米『ひゃくまん穀』の米粉を使用した 三色お団子です さくら色は 山桜の花のエキス入り 白色は 無地のお米の色 緑色は 蓬入りです さくら色のみ 天然の着色料を少しだけ使用しています 合成…

『ひな祭りに・・・?』

『御菓子司むらもと』の季節の和菓子です 菱餅ならぬ? 菱菓子です 菱型してます(^^)/ 桃の節句ですが・・・ 春の彩りとして 桜の花を添えてみました・・・ 上生菓子の お雛様・お内裏様と菱菓子の3個入りの ご注文もあり ありがとうございましたm(__)m 天気…

『さくら餅です・・・』

『御菓子司むらもと』の季節の和菓子 『さくら餅』です こちらは道明寺粉製のさくら餅です 道明寺(道明寺粉・どうみょうじこ)という もち米製です 小豆粒餡入りです どちらかというと・・・? こちらのタイプのさくら餅が 一般的?には 多い様な感じがしま…

『ひな祭りに・・・』

『御菓子司むらもと』の『上生菓子』です 店内に並んでいます 今日も写真を撮ってもいいですか?というお客様がいらっしゃいましたので 試しに? 自分も撮ってみました(笑) 写真を撮るだけで買わないのかな~と思ったら お買い上げも して下さいました も…

『金花糖です・・・』

『御菓子司むらもと』の季節の和菓子『金花糖(きんかとう)』の『桃』です 金花糖は・・・ 砂糖を煮詰めた糖蜜を 擂り粉木で 空気を抱き込むように すります 擦り続けると次第に白濁してきます ここからが 時間との勝負?(^^) 冷たい水に漬けた 表と裏で二…