和菓子

『和菓子から・・・ 最中』

『御菓子司むらもと』の和菓子 『おやま道』です 最中です 最中(さいちゅう)ではなく 最中(もなか)です 和菓子と分かっていたら もなかと読みますが・・・ 難しいですね(笑) ちょうど? お店がある 前の通りの名を おやま道といいます 尾山(おやま)…

『和菓子から・・・ パンの様な焼き菓子』

『御菓子司むらもと』の和菓子です もうすぐ? お店に 新しく仲間入りする予定です (^^)/ 数年前に(?) 新しく世の中に登場した? 焼き菓子ですが・・・ 新しいものに すぐに飛びつくのが 苦手?というか嫌いな性分で・・・(笑) 今まで 自分の中で温まる…

『和菓子から・・・  どら焼きを焼く』

『御菓子司むらもと』の和菓子 『栗どら』を焼いているところです 夏場は 辛かった仕事も 今では 心地良い? でも鉄板の近くや 焼き上がりのどら焼きを取る時は 今でも 熱い・・・です (^^;) 先月の前半は まだ夏のようでしたが 今では 秋らしくなりました …

『和菓子から・・・ 秋めいて』

『御菓子司むらもと』の和菓子です 蜜漬けの青梅が入った桃山製の焼き菓子です 種は入っていませんので そのまま召し上がれます (^^)/ 袋入れしている写真です 梅は季節外れなのかも? しれませんが・・・ 通年販売している 和菓子の一つです 桃山製の和菓子…

『和菓子から・・・ どぶろく饅頭』

『御菓子司むらもと』の和菓子 『ちんとろ饅頭』です 鶴来では 酔って顔が赤くなった事を 『ちんとろ』な顔をして・・・などと いいます 『ちんとろ』は 鶴来の民宿『獅子吼荘』さんが作る『どぶろく』の商品名です そうです 『ちんとろ饅頭』は『どぶろく饅…

『和菓子から・・・ 雨は雨でも・・・』

『御菓子司むらもと』の和菓子 『黄身しぐれ』です 自家製餡の黄身餡に さらに卵黄と餅粉等を加えて生地をつくります 膨らむのは 黄身のおかげです もちろん 膨張剤等は 一切入っていません 自然素材だけで拵えたヘルシーな 和菓子です (^^)/ 写真手前が 蒸…

『ひとときの・・・』

『御菓子司むらもと』の和菓子 『ひとときの』です 紅茶と檸檬を使用した お干菓子です この後 乾燥させます (^^;) 両側が(?)ダージリン紅茶 真ん中に(?)檸檬が入っています・・・(*^^)v 『ひとときの』という言葉の後に 続く言葉は? 人それぞれ 違う…

『色もいろいろ・・・』

『御菓子司むらもと』の和菓子 『薯蕷饅頭』です 写真では判りませんが この薯蕷饅頭には 栗一粒が入っています (*^^)v 『薯蕷饅頭』は 小麦粉で出来た 小麦饅頭とは違い 山芋系の芋と米粉で出来たお饅頭です この時季は 紅白で用いられることが多いのですが…

『連休中に・・・』

『御菓子司むらもと』の和菓子 紅白小麦饅頭です ご注文用です 店頭には並んでいませんのでご了承を・・・m(__)m 連休中は3日続けて 紅白小麦饅頭のご注文がありました 最初は2日続けてのはずだったのですが 延期されたご注文が連休中に変更されましたので 3…

『わかみどり・・・』

『御菓子司むらもと』の和菓子 『わかみどり』です 『すはま』製です 包装する前に砂糖をまぶして仕上りです 『すあま』ではありません 『すあま』はお団子生地ですが 『すはま』はきな粉と砂糖を練ったものです 一文字違いですが 全然違う和菓子です (^^;) …

『どら焼きです・・・が?』

『御菓子司むらもと』の和菓子 『どら焼き』ですが・・・ こちらは 『クリーム』入り バージョンです (^^)/ 姉妹品に『栗どら』もあります m(__)m ずっと前から 製造販売・・・していましたが(?) 最初の頃は クリームに大納言鹿の子豆を加えて サンドして…

『気が付けば・・・』

『御菓子司むらもと』の『お赤飯』です ・・・ですが 写真は 二段重入りの 下段に入ったお赤飯です このままでの 販売はしていません 二段重入りは 下段がお赤飯で 上段に薯蕷饅頭が入ります 年末年始の慌ただしさも 落ち着いてきたな と思っていたら もうす…

『辻占です・・・』

『御菓子司むらもと』の新春菓 迎春菓 吉祥菓??? 『辻占(つじうら)』です 石川県では お正月の和菓子のひとつとして 親しまれています (^^)/ 辻占の始まりは 辻(つじ) 今でいう交差点?で 人が話す言葉を聞き 吉凶を占ったとか・・・ 可愛い小さなお…

『いろいろと・・・』

『御菓子司むらもと』の 餡入りの落雁です おちらし粉 麦焦がし はったい粉 香煎(こうせん)等々いろんな呼び名がある 大麦の粉を使用しています ただし こちらの落雁は非売品です お店で販売していません <m(__)m> 鶴来のお宮さん『金劒宮』に納めます お店売り以</m(__)m>…

『ひとときの・・・』

『御菓子司むらもと』の和菓子 『ひとときの』です 干菓子(ひがし)です ダージリン紅茶とレモンを使っています 平成21年に行われた 全菓連青年部の『愛の菓子コンペティション』で最高賞の 理事長賞を頂いた菓子です 詳しい内容は ブログの中で『ひととき…

『黄身しぐれです・・・』

『御菓子司むらもと』の和菓子 『黄身しぐれ』です お店では ずっと定番の和菓子なのですが お店の菓子人気ランキングみたいなものを 作ったとしたら・・・? 必ず上位に入る和菓子です (*^^)v 写真でご紹介していますが 毎回いつもと同じような写真になって…

『栗どらを・・・』

『御菓子司むらもと』の和菓子 『栗どら』を焼いています 銅製の鉄板を使用しています かなり隙間が空いていますが・・・(笑) 鉄板のサイズと どら焼きのサイズを調整すると この間隔がベストです (*^^)v あと 焼き上がる時間の間隔も? ご注文が入りまし…

『栗甘納糖・・・』

『御菓子司むらもと』の和菓子 『栗甘納糖』の渋皮付き栗の方です 渋皮付き栗と 渋皮の無い栗と 二趣あります (^^)/~~~ 栗を蜜漬けし 少しずつ少しずつ糖度を上げていきます 一日で上げられる糖度は僅かです 完成までに数日間かかります ゆっくりと糖度を上…

『栃の実・・・』

『御菓子司むらもと』の和菓子で使用する 『栃の実』を蒸しています 白山市でも白峰地区の方では山に入り 自ら採って来た栃の実を使っているところもありますが・・・ 国産の栃の実です (^^;) ほろ苦さが特徴です 栃餅などにして使われる事が多いのですが・…

『米煎餅・・・』

『御菓子司むらもと』の和菓子 『米煎餅』です 糯米と米粉 卵にバター 少量の小麦粉が入っています 米粉だけでも良いのですが 少量の小麦粉が食感に微妙な変化を加えてくれます せっかくの お米を使った和菓子ですが グルテンも少し入っています (^^;) 新米…

『焼きいも餡・・・』

『御菓子司むらもと』の 『焼きいも餡』です 石川県産の 加賀野菜のひとつ『五郎島金時』を使用した 『焼きいも餡』です このあんこが基本になり また手を加えて いろんな和菓子が生まれます (^^)/ 今年も? 少しだけ 餡づくりに変化がありました 糖を加える…

『ようやく少しは・・・』

『御菓子司むらもと』の和菓子 『鶴来の四季より・・・』を作っているところです 『村雨』生地です 『高麗餅』とも言われます 火取り餡に 砂糖・米粉・糯粉などを加え そぼろ状にしたものを 蒸します (写真は蒸す前です) 蒸し上がった後 きんとん羊羹を流…

『手作りの餡・・・』

『御菓子司むらもと』のあんこを作っています (製餡中です) 『御菓子司むらもと』では 餡はすべて自家製の餡を使用しています 自家製餡というのは・・・? 豆から餡にするまでの作業をすべてする事をいいますが 基本的には(?)漉し餡の事ですね 粒餡を自…

『ホイル焼き・・・』

『御菓子司むらもと』の和菓子 『花萌』ですが・・・ 『ホイル焼き』しています ココア生地と オレンジピール・レーズン・チェリー・パイン・レモンピール等が入ったフルーツ餡仕立てです ホイル焼きには ホイル焼きならではの 効果があります お魚などの ホ…

『コツコツと・・・』

『御菓子司むらもと』の和菓子 『金つば』の中身?です 機械を使用せずに 炊き上げた金つば餡を 羊羹舟と呼ばれる 和菓子用の容器に流して 固まった後で 羊羹包丁といわれる和菓子用の包丁で カットします (*^^)v ここまででも 時間が掛かりますが・・・ 六…

『勉強になります・・・』

『御菓子司むらもと』の和菓子 『ちんとろ饅頭』です 鶴来産の『どぶろく』を使用した『酒饅頭』です 小麦粉ではなく 米粉を使用した薯蕷饅頭系です 今回使用している米粉は 石川県産の『ひゃくまんごく』で作ったものです 昨年は途中で米が無くなり製造が中…

『もっともっと・・・』

『御菓子司むらもと』の和菓子 金花糖用の雲平菓子です 『笹』を作っています 雲平菓子とは 砂糖ともち粉で作った和菓子で お干菓子等で使われますが 工芸菓子で使用する菓子といった方が 判りやすいのかな?(笑) 出来立ては美味しいのですが 時間がたつと…

『ひびが大切・・・です?』

『御菓子司むらもと』の和菓子 『黄身しぐれ』です しぐれは時雨と書きますが 窓ガラスに流れる雨の跡ともいわれている ひび割れ模様が特徴の和菓子です 大きなひび割れと細かいひび割れが入るのが理想だといわれています ひび割れて困る菓子もあれば ひびが…

『紅白の薯蕷饅頭・・・』

『御菓子司むらもと』の 紅白薯蕷饅頭です 今日は鏡開きでしたね 日が過ぎるのって早いな~と思っている間に なんともう成人式がやって来ます 個人的には 該当しませんが・・・(^^;) ご注文が少しづつ 入って来ました 昨日までは 注文があるのかどうか 心配…

『いたわる・・・?』

『御菓子司むらもと』の和菓子 『利久饅頭』です 黒糖饅頭です 波照間産の板黒といわれる 黒糖を使用しています 今日は 七草粥の日ですね 疲れた胃をいたわって 食べるといいとか・・・ 和菓子も基本的には 自然食ですので 身体に優しいですよ (^^)/ お近く…